まちなかで練り上げる生きた学問

今夜は、柏まちなかカレッジの第56回魁!!!歴史塾に参加。

今月のテーマは、「海と日本、島と日本〜”島国日本”とその歴史」でした。

国際情勢や北朝鮮問題が騒がれている今、今回も小峯さんによる絶妙なテーマ設定でした。

参加者それぞれの旅や仕事での島との関わり、これまでに考えてきたこと、関心を持っていることを持ち寄り、話し合いました。

私からは7月に八丈島を訪れた時にお聞きした「有人離島の意義」についての話を紹介しました。

小峯さんからは、琉球の海洋国家としての意気込みが記されている「万国津梁の鐘」の銘文をご紹介いただきました。
世界の架け橋になることが、日本の可能性ではないかという考えをお聴きしました。

小峯さんが番頭として運営し始めてから、魁!!!歴史塾は、参加者の関心や世相をとらえたテーマ設定で、知識の有無に限らず発言しやすくなったと感じます。
ありがたい限りです。

学術界の最先端の研究論議ではないかもしれませんが、バックグラウンドの違う参加者が、それぞれの仕事や人生から得た経験を持ち寄り、対話することで、思いもよらぬ知恵が生まれてくるかもしれません。
まさにプラグマティズム。
大学ではなく、まちなかで練り上げられた生きた学問を目指します。

今、柏まちなかカレッジの可能性や意義を考え、これからの企画を練っています。

私が影響を受けた歴史家•鹿野政直氏の『「鳥島」は入っているか』では、たとえば「日本」の歴史と言う時に、「鳥島」の歴史は入っているか?という問いかけがあります。
(本の内容では、さらに、端っこの問題と言って「斬り捨て」ていいというものではないという鹿野氏の考えから、歴史学の自己点検が行われていきます。)

久々に歴史の本を開きました。

投稿者:

山下 洋輔

千葉県議会議員選挙(柏市)•立憲民主党公認候補予定者。 2021年10月、柏市長選挙(2021年)に無所属で立候補。43,834票を託して頂きました。その後、AIで水道管を救うFracta Japan株式会社の政策企画部長に。 元柏市議会議員。柏まちなかカレッジ学長。元高校教諭。2児の父。 教育学研究や地域活動から、教育は、学校だけの課題ではなく、家庭・地域・社会と学校が支え合うべきものと考え、「教育のまち」を目指し活動。著書『地域の力を引き出す学びの方程式』 (社)305Basketball監事。 千葉県立東葛飾高校卒業。早稲田大学教育学部卒。 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭。早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学。 家族 妻、長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)