今年一年を振り返り−図書館と『雨上がりのメデジン』

今年は、図書館について考えた一年でした。

議員となり、6年。
これまで、教員ではなく議員として、1つの教室や学校だけでなく市内全体の教育環境をより良くするため活動してきました。
その中で学校教育だけではなく、社会教育の果たす役割と可能性を実感し、その拠点となる「図書館」を研究し、議会から提案してきました。
今年は、柏駅前に暮しと文化の新しい拠点づくりを実現させることを目指し、関心ある市民が自発的に集まった「かしわ知恵の森プロジェクト」にて、ライブラリー・ミュージアム機能を備えた施設づくりの呼びかけ文を作成し、発信することができました。
柏駅前に新しい「暮しと文化の拠点」をつくりませんか?

また、柏のまち全体を図書館と見立て、お店や開かれた場所にある本棚を拠点に、本と人、人と情報、人と人が出会う仕組みを目指す「柏まちカレ図書館」の輪も広がってきました。
「面倒さ」を味わう−秋の柏まちカレ図書館まつり 
柏のまちなかを図書館に! 

今年最後の一冊は、「柏まちカレ図書館」で出会った『雨上がりのメデジン』(鈴木出版)でした。

コロンビアの都市メデジンの貧しい地区に生きる少年と図書館員の物語です。
作者のアルフレッド・ゴメスさんは言います。
「図書館は未来への希望であり、本は世界への窓となっている」、と。
家が貧しくても、学校に行っていなくても、図書館は、いつでも手を差し伸べてくれる存在と感じました。
また、図書館員の寛容さに、教育の本質をみることができました。

図書館や社会教育が、一部の趣味の人たちだけのものでなく、貧困や格差の解消、街のにぎわいや産業振興、健康や生きがいにつながる公共事業であることを確信しています。

この本は、児童文学です。ふだんの私だったら選ばなかった本ですが、「柏まちカレ図書館」が本との出会いを作ってくれました。

今年も、たくさんの方々に助けられて、活動することができました。
本当にありがとうございます。

議員という役は、自分の思いや行動だけで成り立つものではなく、市民の皆様のお支えがなければ成り立たないものです。
これからも、何卒よろしくお願い申し上げます。

2017年12月31日 山下洋輔

投稿者:

山下 洋輔

千葉県議会議員選挙(柏市)•立憲民主党公認候補予定者。 2021年10月、柏市長選挙(2021年)に無所属で立候補。43,834票を託して頂きました。その後、AIで水道管を救うFracta Japan株式会社の政策企画部長に。 元柏市議会議員。柏まちなかカレッジ学長。元高校教諭。2児の父。 教育学研究や地域活動から、教育は、学校だけの課題ではなく、家庭・地域・社会と学校が支え合うべきものと考え、「教育のまち」を目指し活動。著書『地域の力を引き出す学びの方程式』 (社)305Basketball監事。 千葉県立東葛飾高校卒業。早稲田大学教育学部卒。 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭。早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学。 家族 妻、長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)