CoderDojo Kashiwa 100回開催おめでとうございます!

継続は力なり。

宮島 衣瑛さんが、高校に入学したての頃から、丸5年。毎月2回のペースで、継続して開催。
最初は、宮島さんと私の知り合いだけでしたが、今では全国、いや世界でも有名なCoderDojoです。

※CoderDojoは、2011年にアイルランドで始まった子どもを対象にしたプログラミング道場です。
CoderDojoはプログラミング教室ではなく、子どもたちが自分のプロジェクトに取り組む場です。
人種や性別、貧富の差によって学ぶ機会を制限することはないよう、参加費は無料です。

これからPDFで公開されるそうですが、私とCoderDojoの関わりについて、今日の記念冊子に寄稿しましたので、ここでご紹介いたします。
***************************
宮島君たちの保護者役からパートナーへ

「今まで16年間過ごしてきたこの街に何か恩返しはできないだろうか」
すべては宮島代表から送られた1通のメールから始まった。
そのメールには、柏への愛と自分の夢が書かれていた。まだ高校に入学したばかりという宮島君が、1週間後に初めてCoderDojoを開催しようとしているが、人が集まらずに困っている、と。
「ここで力になれなかったら、大人として恥ずかしい」
すぐにCoderDojoについて調べ、宮島君に電話をした。興味を持ってくれそうな小学生や知り合いに参加してもらえるよう、呼びかけた。少人数であったが、初期の参加者や今でも続くメンターに集まってもらうことができた。
私は、「柏まちなかカレッジ」という地域の学びのコミュニティを運営している。そこで培われてきたネットワークを、CoderDojo Kashiwaの活動につないでいった。

現在、会場となっているNoblesse Oblige は、CoderDojo Kashiwaが立ち上がった2か月後にオープンした。私は、オーナーの細田真一さんと企画し、立ち上げに関わっていたので、会場として使わせてもらえるようになった。
高校生のスタッフたちが、Noblesse Obligeで出会った大人から受けた影響は少なくないはずだ。Noblesse Obligeにも、新鮮な風と希望の光を与えてくれた。

また、私は、柏市議会議員として、教育委員会や市内の学校と、CoderDojoをつなぐ役割も果たした。柏市のプログラミング教育が全国的に注目されているのは、CoderDojo Kashiwaのお陰といっても過言ではない。
私の教育学研究や社会活動の仲間たちにも、宮島君の活動を紹介してきた。イトナブ石巻の古山隆幸さんも、そんな中で出会った一人。
今では、宮島君が面白い知り合いを、私に紹介しくれることが増えてきた。

出会った当時、私は、宮島君の保護者役としてサポートしてきた。
たとえば、会場を予約するにも、未成年ということで制約があった。まだまだ、若い人たちが活躍しにくい社会だと痛感した。社会を変えなければと活動するとともに、手続きなどはサポートした。
そんな延長で、株式会社Innovation Powerを設立することになった。企業からワークショップを依頼されることも増えたが、ここでも未成年という壁があった。未成年との契約ではなく、法人との契約とするための会社であった。私は、保護者として取締役として参加することになった。
今では、株式会社Innovation Powerは、CoderDojo Kashiwaをサポートしている。また、プログラミング教育だけでなく、哲学や市民性など未来を生きる力を育むPowerLabという学びの場も運営し、私も一緒に活動している。
私は、宮島君たちの保護者役だったが、この100回を開催する間に、一緒に活動するパートナーへと役割は変化した。そのことを何よりも嬉しく思い、彼らとの出会いに感謝してやまない。

宮島君からのメールがなければ知らなかったであろうCoderDojo の世界に出会い、私の視野は広がった。CoderDojo Kashiwaは、参加した子どもたちはもちろん、メンターや柏市教育委員会や教員をはじめ多くの大人を巻き込み、刺激とパワーを与えてきた。
地域社会が教育を支え、教育が地域社会をより良くしていく。CoderDojo Kashiwaの活動は、まさに、その理想を実現している。

CoderDojo Kashiwa 100回開催、誠におめでとうございます
山下洋輔」

投稿者:

山下 洋輔

千葉県議会議員(柏市選出)。 元高校教諭。理想の学校を設立したいと大学院に進学。教員経験、教育学研究や地域活動から、教育は、学校だけの課題ではなく、家庭・地域・社会と学校が支え合うべきものと考え、「教育のまち」を目指し活動。著書『地域の力を引き出す学びの方程式』 2011年から柏市議会議員を3期10年を経て、柏市長選に挑戦(43,834票)。落選後の2年間、シリコンバレーのベンチャー企業Fractaの政策企画部長として公民連携によってAIで水道管を救う仕事を経験。 柏まちなかカレッジ学長/(社)305Basketball監事。 千葉県立東葛飾高校卒業。早稲田大学教育学部卒。 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭。早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学。 家族 妻、長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)