選挙開票後の一週間

選挙後の一日、二日は、お祝いのお電話やメール、メッセージが鳴り続け、事務所にも来訪され、嬉しい忙しさです。こちらからも、電話をかけているので、電話しっぱなしの一日でした。

選挙後の数日の活動が、この4年間の活動を支えてくれると実感しています。
気持ちを切らさず、丁寧に活動していきます。

5月あたりから本格的に駅頭活動やあいさつ回りを本格的に取り組み、選挙期間中1週間には多くの方とお話ししました。
この間にお会いしたり、お話ししたりした皆様に、何らかの形で接触し、これからの柏のまちづくりや教育について語り合うなど、議会報告できるよう活動しています。

朝夕の駅立ちや辻立ち、地域を歩きながらお話をお聴きする。
「選挙後のあいさつ行為の制限(公職選挙法第178条)」はありますので、私の場合は、戸別訪問したり、会合を開くわけではなく、選挙期間中に歩いた場所を歩き、演説した場所で話すという感じです。

選挙期間中と同じ距離を歩きながら、事務所の片づけや書類作成、たくさんの陳情要望への対応、そして日常の政治活動に取り組みます。

お盆になり、通勤される方も少なくなり、陳情要望も緊急のものが減り、議会報告もひと段落してきました。あとは会計報告など残務処理をしっかりできれば、次に向けての活動に向かいます。

「ゆっくり体を休めなさい」と多くの方々から、優しいお言葉を頂きましたが、私たち選挙に立候補した者にとって、この一週間が書き入れ時であり、頑張り時なので、力を振り絞って活動させて頂きました。

9月から始まる議会に向けた会派編成などについての話し合いにも、時間と神経を使います。

「忙しい」と話していると、せっかく山下に相談や要望をしようと思っていた人ができなくなってしまってはいけないので、落ち着き始めたころにご報告させていただきました。
そして、この一週間、あまりもバタバタしており、ちゃんとご連絡やご報告ができなかった皆様、本当に失礼いたしました。

これからも山下洋輔に、変わらぬご注目と応援を、何卒宜しくお願い致します。

投稿者:

山下 洋輔

千葉県議会議員(柏市選出)。 元高校教諭。理想の学校を設立したいと大学院に進学。教員経験、教育学研究や地域活動から、教育は、学校だけの課題ではなく、家庭・地域・社会と学校が支え合うべきものと考え、「教育のまち」を目指し活動。著書『地域の力を引き出す学びの方程式』 2011年から柏市議会議員を3期10年を経て、柏市長選に挑戦(43,834票)。落選後の2年間、シリコンバレーのベンチャー企業Fractaの政策企画部長として公民連携によってAIで水道管を救う仕事を経験。 柏まちなかカレッジ学長/(社)305Basketball監事。 千葉県立東葛飾高校卒業。早稲田大学教育学部卒。 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭。早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学。 家族 妻、長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)