この半年の教育活動を発信-PowerLab本格始動!

今日は久々に都内でトークライブ。宮島衣瑛氏主宰の教育系ミートアップイベント #mjkEduMeetup に登壇いたしました。

昨年11月から実験的にスタートしているPowerLab の取り組みについて、宮島氏と話しました。

PowerLabは未来を創る力を育むための学びの場です。子どもたちも一人の研究員として、社会課題など実社会を題材に学びます。
思考力を身につけるThinkerコースと、考えを実現するためのCreatorという2つのコースがあります。

この事業に至る経緯や思いを、宮島氏と私がそれぞれ語り、みなさんと対話し、深めていきたい思い、参加しました。

宮島氏とは年代が違うだけでなく、それぞれ体験した教育も、研究してきた内容も違いますが、同じゴールを目指し、一緒に教育活動に取り組んでいます。
みなさんの前でお話することは、私にとって実験のようなもので、私たちだからこそ起こる化学反応をお示ししたかったのですが、どれくらい達成できたかどうか。

何はともあれ、正式にPowerLabについて発信することができました。
今日から、PowerLab事業の本格始動です。
より良い未来にため、より良い教育を実現するため、ベストを尽くします。

後半は、参加者の方々によるLT(Lightning Talk)でした。
LTとは、5分間のショートプレゼンのことです。
竹内遥斗さんから大学生活を、村上英己さんから公民館について、三石晃生さんから教育体験や実践、そしてこれからの事業についてのお話をお聴きしました。

会場は、岡村製作所さんのFuture Work Studio “Sew”をお借りしました。
「みなさんの「面白い」を持ち集まってぶつけてみよう、つないでみようというのがこのSewの最大のコンセプトです。」
公民館や図書館への私の提案や柏まちなかカレッジでの議論と通じる理念です。
素晴らしい会場をありがとうございました。

投稿者:

山下 洋輔

千葉県議会議員(柏市選出)。 元高校教諭。理想の学校を設立したいと大学院に進学。教員経験、教育学研究や地域活動から、教育は、学校だけの課題ではなく、家庭・地域・社会と学校が支え合うべきものと考え、「教育のまち」を目指し活動。著書『地域の力を引き出す学びの方程式』 2011年から柏市議会議員を3期10年を経て、柏市長選に挑戦(43,834票)。落選後の2年間、シリコンバレーのベンチャー企業Fractaの政策企画部長として公民連携によってAIで水道管を救う仕事を経験。 柏まちなかカレッジ学長/(社)305Basketball監事。 千葉県立東葛飾高校卒業。早稲田大学教育学部卒。 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭。早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学。 家族 妻、長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)