山崎満広さんによる『ポートランド•メイカーズ−クリエイティブコミュニティのつくり方』(学芸出版社)を読みました。
新婚旅行の思い出の都市というだけでなく、柏のまちのこれからを考える上で、参考になることがたくさんあります。
山崎満広さんの前著『ポートランド-世界で一番住みたい街をつくるー』では、都市計画や起業支援など制度や組織、歴史を紹介してくれました。
今回の『ポートランド•メイカーズ』では、クリエイティブなポートランダー6名からのインタビューから、より具体的に、イキイキとポートランドが紹介されています。
柏は、農業と個性的な飲食店が大きな強みです。
そういう意味で、この本で紹介された「Farm to Table でつくる本物の味」の田村なを子さんのオーガニックの日本食レストラン&ケータリングサービスは、目指すべきところです。
先日、柏駅前に「ろじまる」がオープンしました。
こちらは、毎週水曜に開催されているFarmers Market の「路地裏マルシェ」の実店舗です。
素敵な流れが、柏にも起こっています。
日本では「働き方改革」なるものが目指されていますが、本書ではフレキシブルな組織づくりやクリエイティブな働き方が示されています。
ポートランドには、フェアで、オープンで、カジュアルで、フラットな組織や文化があります。
ライフスタイルを大事にして、趣味を充実させています。
コミュニティの資源をみんなでシェアしています。
「人々が才能を持ち寄るシンクタンクのような街」という表現は、まさに私たちが目指したい都市像です。
いま、私たちが取り組んでいる図書館案や「知恵のオープンガレージ」構想のヒントが得られました。
本書で示された6人の共通点として、自分の利益だけでなく、コミュニティを良くしていこうという強い使命感を持っていることです。
ジョン•ジェイが、大きな問題を、「挑発的で」、型にはまらない、独創的な方法で解決するのがクリエイティビティと話しています。
ちょうど他の本でも、「挑発的で」というキーワードが示されていたのが印象に残っています。