柏公園の桜ー忠霊之碑と電話(プッシュホン)型すべり台

柏市中央体育館に行く途中、あまりにも桜が綺麗だったので、柏公園(住所;柏市柏531)に立ち寄りました。動画でシェアいたします。

電話(プッシュホン)型のすべり台と受話器型のベンチは、千葉県の加入電話150万台・公衆電話3万台突破を記念し、昭和56年3月に電電公社/柏電報電話局から寄贈されたものです。

奥には、『忠霊之碑』
以下、説明板の内容です。
この地に柏陸軍墓地忠霊塔が建設されたのは太平洋戦争中の昭和18年11月。
戦争が長期化する中で、戦没者を祀るための施設として建設されましたが、終戦に至るまで遺骨が納められることはありませんでした。
戦後、この地は、大蔵省から柏市が借り受け、現在のような柏公園として整備されました。 忠霊塔は歳月の経過とともに破損状態がひどくなり、終戦から10年余りを過ぎた昭和31年、議会の承認を受け、柏市慰霊碑建設奉賛会が設立され、市民からも多くの寄付を受け、建設が進められました。
昭和33年7月、現在の忠霊塔の姿に改築されました。
建設当初、この碑には、明治、大正、昭和を通じた柏市の戦没者803柱が祀られましたが、今では、その後判明したシベリア等の抑留者、あるいは平成17年に柏市と合併した旧沼南町の戦没者を含む合計1023柱が祀られています。
また、市内にはその他に慰霊碑が30カ所余りあり、忠霊之碑はそれらを代表する碑にもなっています。

投稿者:

山下 洋輔

千葉県議会議員(柏市選出)。 元高校教諭。理想の学校を設立したいと大学院に進学。教員経験、教育学研究や地域活動から、教育は、学校だけの課題ではなく、家庭・地域・社会と学校が支え合うべきものと考え、「教育のまち」を目指し活動。著書『地域の力を引き出す学びの方程式』 2011年から柏市議会議員を3期10年を経て、柏市長選に挑戦(43,834票)。落選後の2年間、シリコンバレーのベンチャー企業Fractaの政策企画部長として公民連携によってAIで水道管を救う仕事を経験。 柏まちなかカレッジ学長/(社)305Basketball監事。 千葉県立東葛飾高校卒業。早稲田大学教育学部卒。 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭。早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学。 家族 妻、長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)