多くの方々でにぎわい、久しぶりの開催を喜び合いました。

開会のご挨拶では、高野山さんから渋谷さんに代表が引き継がれました。

武田ご住職からもお話をいただき、ありがたい時間でした。

長全寺門前市には、麗澤中学高等学校SDGs研究会も参加され、コーヒーを販売されています。
フェアトレードで仕入れた東ティモールのコーヒーを、地元柏のお店で焙煎し、地元福祉施設でドリップパックを作ってもらい、収益から医療的ケア児支援施設に寄付。
社会をより良くする教育活動です。

お彼岸の中日。
ご先祖様へ感謝の気持ちを持ち、お墓をきれいにお掃除されている方々から、多くを学びます。
雨も心配されていましたが、お天気にも恵まれ、良い日となりました。
