今期最後の議会質問

Pocket

教員の働き方改革や教育格差、子どもを取り巻く環境、図書館のこれから、公民館、再チャレンジ可能な社会、介護予防、柏駅前のまちづくりについて、問い質しました。
詳しくは、あらためてご報告致します。

あとは委員会で審議し、採決です。
6月議会が終わると、決戦の夏に向け、突き進みます。

ちなみに上着、シャツ、ズボン、靴と古着で、今回も登壇しました。
ウラカシのカルチャーを少しずつ、議会にも浸透させていきたいです。

#柏市議会 #柏市議会議員 #柏

Pocket

投稿者:

山下 洋輔

千葉県議会議員選挙(柏市)•立憲民主党公認候補予定者。 2021年10月、柏市長選挙(2021年)に無所属で立候補。43,834票を託して頂きました。その後、AIで水道管を救うFracta Japan株式会社の政策企画部長に。 元柏市議会議員。柏まちなかカレッジ学長。元高校教諭。2児の父。 教育学研究や地域活動から、教育は、学校だけの課題ではなく、家庭・地域・社会と学校が支え合うべきものと考え、「教育のまち」を目指し活動。著書『地域の力を引き出す学びの方程式』 (社)305Basketball監事。 千葉県立東葛飾高校卒業。早稲田大学教育学部卒。 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭。早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学。 家族 妻、長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)