まちは劇場ーストリートカルチャーと文化行政

静岡市立美術館の視察の中でご紹介して頂いた東静岡アート&スポーツ/ヒロバを訪問。5月13日にグランドオープンしたばかりです。‬
http://hlna.jp/higashishizuoka/

アメリカ西海岸ドッグタウンのような街をイメージしていたら、立派な施設に驚きました。
※ロード・オブ・ドッグタウン〜小さな町から起こったスケボー少年たちの革命 http://www.tapthepop.net/scene/14933施設には、2020年東京五輪から正式種目になるスケートボードのほか、インラインスケートなどの競技ができる「ローラースポーツパーク」があることが特徴。
日本スケートボード協会がパークの設計を監修し、スケートボードのプロ大会が開催できるという。運営は、市が民間企業(H.L.N.A)に委託する。

‪スケボーパークの潮流についてお聞きできました。‬

•このような公園を整備するだけでなく、まちなかにするスケボーのできるエリアを作ることはできないだろうか。
•空き家や高齢化に悩む、かつての住宅地の一角をスケボーパークと見立てて整えられないだろうか。
•車社会から脱却し、道路空間(公共空間)を活用できないか。
いろんなアイデアを話し合うことができました。

柏のしょうなん夢ファームのスケボーパークのことも、静岡でもご存知でした。

静岡市は、「まちは劇場」という考えのもと、大道芸などストリートパフォーマンスの文化を育ててきました。
この施設も、「まちは劇場」の考えにもとづきます。

スケボーは、広く市民に受け入れられる遊び•スポーツではないので、行政として関わる自治体は少ないと思います。
だからこそ、取り組んでいる自治体は、その分野において、圧倒的な存在感があります。

公園には、アート作品が。めぐるりアート静岡

年度内に広場には可動式のテーブルを50~100台、椅子を100~200脚それぞれ設置し、周辺住民が自由に利用できるようにする。

投稿者:

山下 洋輔

千葉県議会議員(柏市選出)。 元高校教諭。理想の学校を設立したいと大学院に進学。教員経験、教育学研究や地域活動から、教育は、学校だけの課題ではなく、家庭・地域・社会と学校が支え合うべきものと考え、「教育のまち」を目指し活動。著書『地域の力を引き出す学びの方程式』 2011年から柏市議会議員を3期10年を経て、柏市長選に挑戦(43,834票)。落選後の2年間、シリコンバレーのベンチャー企業Fractaの政策企画部長として公民連携によってAIで水道管を救う仕事を経験。 柏まちなかカレッジ学長/(社)305Basketball監事。 千葉県立東葛飾高校卒業。早稲田大学教育学部卒。 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭。早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学。 家族 妻、長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)