山ストリーム

柏まちなかカレッジ8周年・総会報告

GW最終日は、柏まちなかカレッジの総会でした。
手賀沼湖畔で、ピクニック気分でのんびり話し合いました。

2009年に柏まちなかカレッジ企画運営会議を立ち上げ、9年間。
約350回の講座開催、約80か所の教室、約150人の先生と、たくさんの人々に支えられ続けることができました。
本当にありがとうございます。

昨年度は、①かしわ知恵の森で、柏市に図書館案を提言、②小峯さんが番頭となり、魁!歴史塾復活、③『現代思想』読書互助会がスタート、④オンライン会議システムZoomを採用(歴史散策、コミュニティカレッジバックステージで出会った仲間たちと企画運営会議、みんなの尼崎大学さんと歴史塾)などが特徴的でした。

今年の抱負
①地域通貨×テクノロジー→助け合える地域のインフラに。文化の地域包括ケアシステム。
②Zoom革命→柏のまちで、世界中から学ぶ→学びのコンシェルジュ(名もなき大学構想)
③アカデミックではない、まちなかの対話から練り上げられた思想を発信

柏まちなかカレッジは、持続させるつもりはなく設立30年以内に解散するというタイムリミットがあります。
柏のまち全体が学びの場となり、消滅することを目指しています。
まちなかで対話するなんて当たり前すぎて、柏まちなかカレッジの存在すら忘れられたいです。

ただ、その精神は残り、学び合う文化が、柏から世界に広がっていくよう、活動しています。

近日中の柏まちなかカレッジ、開催情報です。
5/7(月)柏まちカレ図書館
5/8(火)Teal組織とまちなかカレッジ
5/11(金)WORK MILL「デンマーク 『働く』のユートピアを求めて」
5/21(月)企画運営会議

今週は、7日のうち4日も開催されています。
息子に、「まちカレばっかりだなぁ」と指摘されています。

投稿日: カテゴリー