7月の豪雨において被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
友人やこれまで出会った人たちのことを思っていました。
思うばかりで、日々の生活や仕事に追われ、何もできずに過ごしていました。
五年ほど前、人吉を訪れました。
その時、訪問した人吉市の国宝「青井阿蘇神社」など2件の文化財や銭湯、創業112年の老舗「上村うなぎ屋」と秘伝のたれも、球磨焼酎の蔵元も浸水などの被害に遭ったとのこと。
自分に何ができるのか考えていました。
様々な形で、行動されている方がいることを知りました。
・青井阿蘇神社の手助けに、大学生や高校生らがSNSで呼びかけ、支援が広がった。
・被災した古文書などの歴史史料を救出しようという動きも出ている。
・球磨焼酎酒造組合に義援金や寄付をしたいという声が寄せられた。
http://jp.kumashochu.or.jp/blog200710161134.html
想像力の大切さを実感します。
訪問したことがあったり、その地で暮らす友人や出身者を知っていると、行動も変わってくると思います。
自分の住む地域で起こりうる災害などを想像しています。
家庭では何を準備しておくべきか、地域や自治体の動きはどうなるか、いま何をしておくべきか。
こうしたことを常に考えていることが、他に地域で災害のニュースを聞いたときに、被災地に役立つ行動がとれることにつながるのだと思います。
今夜は、自宅にある球磨焼酎にします。